こんにちは~くみっきーです。
1月9日(木)22:00~アライブ がん専門医のカルテがスタートしました!
今回の木村佳乃さんの髪型って前髪を流した重めのショートスタイルですね。
木村佳乃さんの髪型みたいにバッサリ切りたい!
髪型を真似したい!
でも…
美容室で、オーダーして上手く伝わらないって事ありますよね。
そこで現役美容師の私がどうすれば伝わるのかを、「アライブ」の木村佳乃の髪型を美容室でオーダーする方法やセット方法を具体的に解説したいと思います!
ぜひ最後までお読みください。
スポンサーリンク
「アライブ」の木村佳乃の髪型を美容室でオーダーする方法は?
木村佳乃さんの髪型のオーダー方法をご紹介します。
View this post on Instagram
重みを残した、丸みのあるシルエットのマッシュショートですね。
木村佳乃さんのマッシュショートを詳しくご紹介していきますね!
スポンサーリンク
木村佳乃の髪型のオーダー方法
木村佳乃さんのマッシュショートのオーダー方法は
- 前髪は横に流して目の下の長さ
- 横の長さは耳下で耳にかけれる長さ
- 襟足は前から見てギリギリ見える長さの短め(生え際から2~5センチ)
- 毛量は横、襟足は丸みが残るくらいの重さ(すきすぎると丸みがなくなります)
と伝えましょう。
もしも、上手く伝えれない際は写真を見せると◎です。
↓の写真は横や後ろを伝える際に伝えやすいですので参考にしてみてください!
View this post on Instagram
木村佳乃の髪型の特徴は?
木村佳乃さんのマッシュは丸いシルエットが特徴的で頭の丸みに沿ってコロンとした印象的なマッシュショートです。
カットラインは、前髪と横の長さは丸くつなげた重めのスタイルで、軽くし丸みを削りすぎないのでボーイッシュになりすぎず、丸いシルエットなので女性らしい雰囲気にしてくれるヘアスタイルになります!
長さのポイントは
- 前髪は目の下の長さで流しやすく
- 横は耳にかけれる長さ
長さのポイントをおさえると木村佳乃さんのマッシュショートに近づきますよ!
スポンサーリンク
ヘアスタイルのセットの仕方は?
美容室でセットしてもらったらいい感じになったのに、真似しようと思っていても実際…
忙しい朝の時間に悪戦苦闘している人も多く、寝癖が付きやすかったり…
お家でセットしたらどうセットしたらいいのか全く分からない!
そんな方に詳しくお家で簡単にセットする
- 髪型のセットするポイント
- おすすめのセット剤
をご紹介します。
木村佳乃の髪型のセット方法は?
短いヘアスタイルって寝癖や跡が付きやすいですよね…
寝癖や跡がついたり、髪型が上手くセットできなかったり悩んでいませんか?
そんな事がないように全体的に髪の毛を濡らし、寝癖やクセをとりドライヤーをかける準備をしましょう。
準備が整ったら
- 七・三の分け目を決める
- 根本からまんべんなく乾かす
- 前髪は分け目を変えずに立ち上がりやすいように根本を浮かせて乾かす
ドライヤーで乾かしセットしやすいように土台を作ります。
乾いたらセット剤をつけていきます。
セット剤をつける際は
- セット剤の量は10円玉程
- 手全体にワックスを広げる
- セット剤を髪に付ける手順はバック→サイド→トップにつける
- セット剤は揉み込んでつける
- 最後に前髪、毛先はつまんで束感を作る
ぜひポイントを抑えてセットしましょう!
スポンサーリンク
おすすめのセット剤は?
セット剤を何使おう…
そんな風に思ったことないですか?
今回木村佳乃さんみたいなヘアスタイルをセットするなら、ツヤがでて、まとまりやすくふんわりする、柔らかく感じるセット剤が使いたいですよね!
そこで今回、セットする際におすすめなセット剤をご紹介させていただきます!
髪が硬いor髪が乾燥してまとまりにくい方にはエヌドットのナチュラルバームがおすすめです。
ナチュラルバームは、天然由来原料のみで作られていて、手につけてハンドクリームとしても使えるスタイリング剤になっています。
シア脂、ホホバ種子油、ミツロウ、シア脂油、マンダリンオレンジ果皮脂などがの成分が入っていて乾燥してる方もや髪が硬い方に保湿しながらセットできます。
ウェットなツヤを与えてくれ、ナチュラルに柔らかくニュアンスを出せます↓
|
髪が細いorすぐぺたんこになる方はニゼルフリックワックスがおすすめです。
クリームタイプのワックスでのびもよく簡単に髪の毛全体にスタイリング剤をつけることができます。
動きも出しやすく、束感、ツヤ感も出やすくセット力も◎
ニュアンスで動きを出したい重すぎないセット剤になるので使いやすくおすすめです!
|
おすすめはミルボンのスウィングムーブヴェールです。スタイリング剤だけじゃ取れそうで心配な方はヘアスプレーでキープ力をアップさせるのもおすすめです!
強すぎず、柔らかすぎないキープ力があり、ふんわり感をつくることができるスプレーワックスです。
やわらかい動きや、まとまりをつくるぐらいならば、スウィングムーブだけでも十分なスタイリングができます。
セット剤にプラスするにもワックスが苦手な方にもおすすめです↓
|
セットに悩んでる方は参考にしてみてください。
今回木村佳乃さんの
- 髪型を美容室でオーダーする方法
- ヘアセットの仕方
をご紹介させていただきました。
カットをオーダーする際は丸みのある前髪を目の下で流すマッシュショートにしましょう!
セットする際は髪の毛が寝癖やハネがないように髪を濡らしドライヤーをかけてからセットのポイントをおさえセットしましょう。
木村佳乃さんの髪型みたいにバッサリショートにするのって勇気がいりますよね。
でもマッシュショートっって本当に可愛いから真似したいスタイルですよね!
ぜひカットのオーダー方法やスタイリング方法やセット剤の選び方なども悩んでいる方は参考にしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント