こんにちは。くみっきーです。
ディーンフジオカ主演 2019年10月7日月曜日 21:00~スタート「シャーロック」
誉獅子雄(ほまれ ししお)のディーンフジオカさんの黒髪ヘアスタイルかっこいいですよね。
ドラマ「シャーロック」で、カッコいいディーンフジオカの髪型をチェック!
そこで今回は
- ディーンフジオカの髪型を美容室でオーダーする方法
- ヘアセットの仕方
をご紹介していきます。
ぜひ最後までお読みください。
スポンサーリンク
ディーンフジオカの髪型を美容室でオーダーする方法は?
今回はドラマの髪型のオシャレな髪型は前髪が鼻下の長さで、前髪の立ち上がりのあるゆるパーマのショートスタイルですね。
今回はそんなショートスタイルのオーダー方法をご紹介します!
View this post on Instagram
誉獅子雄役のディーンフジオカさんのヘアスタイルをオーダーする方法は?
ディーンフジオカさんの髪型は
前髪は鼻下にの長さにし、かきあげやすく横は耳下の長さにし、軽すぎないレイヤーの入ったショートスタイルです。
ディーンフジオカさんの髪型のショートの上手な頼み方は
- 前髪の長さは鼻下
- 前髪根元を立ち上げる
- サイドは耳たぶより長め
- 襟足は横よりは短め
- トップにボリュームがでるようにレイヤーを入れる
- レイヤーを入れすぎない
- 髪の毛に大きな動き(必要があればパーマ)
具体的に仕上がりのイメージを美容師さんに伝えてみましょう!
ディーンフジオカさんの髪型の特徴は?
ディーンフジオカさんは軽すぎないショートレイヤースタイルですね。
自然に動くゆるいウェーブで長くて軽い前髪の毛先が自然に頬にかかる長さを7対3で分けたスタイルになっています。
前髪はかきあげるようなスタイル立ち上げることで、より男前な雰囲気に仕上がってますよね。
前髪根元の立ち上げ具合で顔型とのバランスが整えられます。
スポンサーリンク
ヘアセットの仕方は?
ディーンフジオカさんの髪型は、とにかく前髪と毛先の柔らかな動き!
そんなカチッときめすぎずにラフに仕上げるセットの仕方をご紹介していきます。
ヘアセットの上手な仕方は?
まずはドライヤーです。
前髪と分け目を3対7で立ち上げるように乾かし、全体を8割程度でいいので乾かしましょう。
前髪と根元はしっかり乾いている状態がベストです。
WAXを手に取り立ち上げたい前髪の根元につけていきます。
しっかりスタイリング剤が付いていないと前髪がたちあがりませんので小指くらいの量をつけましょう。
全体的には根元から毛先までまんべんなくシャンプーするようにWAXをつけ、量は1円玉くらいからつけていき、足りないときは少しずつ足していきましょう。
全体にWAXをつけたら横の毛や襟足など束感がでるように毛束を取り毛先をつまみ束感をつくり地動きのあるラフできめすぎない無造作スタイルにしましょう!
ヘアセットにおすすめなワックスとは?
前髪を立ち上げたい!
ラフにしあげたい!
濡れた質感にしたい!
特徴を考慮しておすすめのメンズワックス3つをご紹介します。
1つ目はスタイリング剤をつけながら毛髪をケアでき、セットしてますと主張しているかのような質感がなく柔らかく自然な質感のまましっかりホールドする新形態のジェルです。
パーマスタイル、乾燥しやすい髪にオススメです↓
|
かきあげヘアに大切な流れるようなウェーブ感がを作りつつ、スタイリングをしっかりキープしてくれます。
2つ目はアリミノのピースフリーズキープワックスです。
テクスチャーはクリームタイプなので、スタイリングしやすいです。
|
また、クリームタイプなのにキープ力にも優れているので、アップバングにはおすすめです↑
3つ目はクールグリースです。
|
ウェット感を出したアップバングにしたい場合、クールグリースがおすすめです。
グリースは、ポマードのようなツヤが出て、濡れたようなスタイリングができます。
髪の毛をまとめつつもツヤ感を出し、濡れた質感にしたい方にオススメです↓
まとめぜひセット剤に悩んでる方参考にしてみてください。
今回はドラマ「シャーロック」で、カッコいいディーンフジオカの髪型をの
- ディーンフジオカの髪型を美容室でオーダーする方法
- ヘアセットの仕方
をご紹介させていただきました。
ディーンフジオカさんのオシャレな髪型!
ぜひ美容室に行く前に参考にしてみて下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント