こんにちは~くみっきーです。
2月28日から映画「初恋」がスタートしますね。
今回ベッキーの髪型は顎下の切り揃ったボブですね。
そんなベッキーの髪型にしたいけど、美容室でオーダーをうまく伝えれない…
そこで現役美容師の私がどうすれば伝わるのかを、「初恋」ベッキーの髪型を美容室でオーダーする、方法やセット方法を具体的に解説したいと思います!
ぜひ最後までお読みください。
スポンサーリンク
「初恋」ベッキーの髪型を美容室でオーダーする方法は?
「初恋」ベッキーの髪型のオーダー方法を紹介していきます。
今回のベッキーの髪型は
- 長さは顎下
- 全体的に切り揃ったボブ
- 前髪は顎下のセンターパート
詳しくワンレンボブをご紹介していきます。
「初恋」のベッキーです↓
View this post on Instagram
髪型を詳しくご紹介していきますね。
スポンサーリンク
「初恋」ベッキーの髪型のオーダー方法
「初恋」ベッキーの髪型のオーダー方法は
- 前髪は顎下でセンターパート
- 全体の長さは鎖骨下
- 横の長さは前髪から切りそろえる
- 後ろの長さも横に合わせて切りそろえる
- 毛量は重すぎず、軽すぎない量感
と、伝えましょう。
もしも、上手く伝えれない際は写真を見せると◎です。
↓の写真は前から全体的な長さや横からのシルエットを伝えやすい写真です。
強烈!ベッキー『初恋』で狂気のぶっとびキャラ! #初恋 @hatsukoi2020 https://t.co/t1xzH2FkPq
— シネマトゥデイ (@cinematoday) February 23, 2020
「初恋」ベッキーの髪型の特徴は?
「初恋」ベッキーの髪型の特徴は
全体的に同じ長さ(ワンレングス)にし、顔周りもセンターパートになった切り揃ったカットが特徴的ですよね。
長さのポイントは
- 前髪は顎下
- 全体的な長さも顎下
長さのポイントをおさえるとベッキーの切り揃ったボブに近づきますよ!
ベッキーの映画の中の映像です↓
< 勝手に死んでんじゃねーよ
┏━━━━━━━━━━┓
⚡️
≫ ジュリ / #ベッキー
復讐に燃える女┗━━━━━━━━━━┛
世界中の映画ファンを虜にする#三池崇史 監督“初”のラブストーリー
『#初恋』2/28(金)公開 pic.twitter.com/Z6d3urHiML
— 映画『初恋』公式 (@hatsukoi2020) February 24, 2020
スポンサーリンク
ベッキーのワンレンボブのセットの仕方は?
美容室でセットしてもらったらいい感じになったのに、真似しようと思っていても実際…
忙しい朝の時間に悪戦苦闘している人も多く、寝癖が付きやすかったり、ハネてしまったりお悩み女性も多いですよね。
そんな方の為に
- 自宅での簡単かつ時短のブロー方法
- 簡単にアイロンでセットできる方法
をご紹介していきます。
スポンサーリンク
自宅での簡単かつ時短のブロー方法は?
皆さん出かける前に、髪型が上手くセットできなかったり、寝癖が取れなくて困ったことないですか?
そうならない為にも、お出かけ前に綺麗にドライヤーでできる内巻きブローのやり方を紹介します。
まずは髪の毛を濡らし、寝癖やクセをとりドライヤーをかける準備をしましょう。
準備が整ったら
- まんべんなく根元から乾かす
- センターパートに分け目を決めて、乾かす(8割乾かす)
- 根本から中間は軽く引っ張りながら乾かす
- トップがふんわりするように、根本を引っ張りながら中に空気を入れて乾かす
- 8割乾いたら、ドライヤーを弱風に切り替える
- 髪を指に巻き付け顔のある方に内巻になるよう乾かす
これが髪の毛のくせを伸ばし、自然に内巻きに仕上がるポイントです!
スポンサーリンク
簡単にアイロンでセットする方法
アイロンでナチュラルに内巻きにする為には
- 横の髪の毛と後ろの毛で分ける
- 横の毛はこめかみで上、下と分けてアイロンを入れる
- 後ろの髪は真ん中で二つに分ける
- 2つに分けた髪は真ん中、下とブロッキングして分けてアイロンを入れる
襟足は毛先の先だけ内に入るように巻きますが、やけどしないように注意しましょう。
アイロンの当て方のポイントは
- アイロンの温度は120度~160度
- 根元から3~5センチ程度離し優しく挟む
- アイロンを毛先の方に向かって滑らせる
- 半円を描くように下に降ろす
ポイントを抑えてアイロンすればツヤ、まとまりがでるナチュラルな内巻きボブになります。
ぜひポイントを抑えてセットしましょう!
アイロンを使った参考動画です↓
View this post on Instagram
スポンサーリンク
おすすめのセット剤は?
ベッキーの髪型ツヤっとした質感のまとまったスタイルになっていますね。
コテで巻いたり、パーマをしてセットする際は毛先もぱさつきやすくなるので、中々上手くしっとりセットできない方も多いと思います。
そんな方は、トリートメントだけどセットできウェットヘアを作るスタイリング剤がオススメです。
「プロダクトワックス」はパサツキが気になる、ツヤ、束感、ウエットな質感にしたい方にとても便利なセット剤になりますので参考に↓
|
いつもワックスだけだと崩れたり、巻きが取れちゃう…
そんな方は最後の仕上げにヘアスプレーをしましょう。
軽いままキープしてくれるスプレーがおすすめです↓
|
まとめ
今回は「初恋」べっきーの
- 髪型を美容室でオーダーする方法
- ヘアスタイルのセットの仕方
をご紹介させていただきました。
ベッキーのロングのスタイルも可愛かったですが、ボブのベッキーも本当に可愛いですよね。
べっきーの髪型をしたかったけど今まで上手く頼めなかった方は、前髪はセンターパートにわけた切り揃ったワンレンのボブにオーダーしましょう。
いつもセットが上手くいかなかった方は
- 自宅での簡単かつ時短のブロー方法
- 簡単にコテでセットできる方法
毎日のセットがスムーズになるようマスターしましょう。
ぜひポイントを抑え参考にしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント