こんにちは。くみっきーです。
女優の深田恭子さん主演のフジテレビ系、木曜午後10時~の連続ドラマルパンの娘!
面白いですよね!
8月1日に放送された第4話に、女優の岸井ゆきのさん演じる橋本エミリが登場しましたね。
中々キャラも濃ゆく個性的で可愛いですよね。
ボブスタイルに丸メガネ!
が特徴的でインパクトに残りますよね。
そこで今回は岸井ゆきのちゃんのボブスタイルに注目してみました。
ボブってあまりアレンジができないかと思われがちですが…
おしゃれで垢抜けて見えるセット方法あります!
岸井ゆきのちゃんの髪型を真似したい!
ボブスタイルの髪型にしたい!
ボブのセット方法が知りたい!
そんな皆様に
- ボブスタイルを美容室でオーダーする方法
- ボブスタイルをセットする方法
をご紹介していきます。
最後まで参考にお読み下さい。
スポンサーリンク
岸井ゆきのちゃんのボブスタイルを美容室でオーダーする方法は?
実際に、美容室でカットしてもらう時、美容師さんにはどのように伝えればいいんだろう。
そんなお悩みないですか?
岸井ゆきのちゃんのボブスタイルはきれいに切り揃えられたやや前下がりのボブ!
今回前下がりボブをご紹介しますね。
View this post on Instagram
美容室で前下がりボブをオーダーするは方法は?
前下がりボブの大事なポイントはやはり具体的に伝えることです。
「前下がりボブ」というだけを伝えると極端な前下がりだったり、かなり大人っぽい感じになってしまったり…
極端な前下がりでも大人っぽい前下がりでも、どちらも前下がりボブであることは間違いありません。
今回は
- 横は顎のライン
- 後ろから見た長さはうなじが見えるか見えないかくらいギリギリライン
- 前髪の長さは眉下
- 髪の毛の量は軽くしない
と特徴を伝えましょう。
中々上手く伝えれない方もいらっしゃると思います。
そんな方は
- 顎くらいの長さというように体のパーツを使って長さを指定する
- ラインをパッツンにしたいか、そうでないかを伝える
- 嫌なスタイルを美容師さんに伝える
などなど…
自分の思い描いていたボブやこんなスタイルは嫌だとしっかり美容師さんに伝えましょう。
髪質でも岸井ゆきのちゃんのようにサラサラボブスタイルにならないんじゃないか?
そう思った方もいませんか?
実際クセでやりたいスタイルにならないと相談を受けることも美容室ではあります。
くせ毛で悩んでる方はストレートパーマをかけるのもおすすめですよ。
毎日の雨の日にまとまらない、日によってセットが上手くいかない…
などなどお悩みありますよね。
お手入れやブローも楽になるのでぜひやってみてください!
直毛で悩んでる方はワンカールのパーマをかけるのだおすすめですよ。
セットしてもすぐ取れちゃう、ストレートすぎてまとまらない…
などなどクセとは反対のお悩みがありますよね。
パーマをかけるとふんわりするし、まとまりもでます。
View this post on Instagram
ぜひやってみてください!
前下がりボブの特徴は?
前下がりボブとは後ろから前にかけて長くなっています。
顔まわりは長くなっているので、髪の長さが短くても女性らしくみえます!
輪郭や、小顔になりたい人は顔まわりのカバーもできるのでおススメの髪型なんです!
View this post on Instagram
今回岸井ゆきのちゃんのボブの長さはサイド(横)の髪の長さはあごのライン辺り。
後ろから見た長さはうなじが見えるか見えないかくらいです。
きれいに切り揃えられ、やや前下がりのボブとなっています。
前髪の長さは眉下、重めになります。
スポンサーリンク
ボブスタイルをセットする方法は?
美容室でセットしてもらったらいい感じになったのに…
お家でセットしたらどうセットしたらいいのか全く分からない!
そんな事ないですか?
お家でも簡単にセットする方法をご紹介します。
ワックスの選び方
ヘアワックスといっても、様々な性質のものがあり「どれを選んでいいかわからない」って悩んでしまいがちですよね。
今回はボブスタイルに便利なトリートメントタイプのWAXをご紹介します。
【トリートメントWAX】
トリートメントだけどセットできウェットヘアを作るスタイリング剤、として今人気急上昇中!
- パサツキが気になる
- ツヤ
- 束感をだしたい
- ウエットな質感にしたい
そんな方にオススメです。
|
WAXを買う際悩まれてる方ぜひ参考にしてください!
岸井ゆきのちゃんのボブスタイルを内巻きにする方法は?
内巻きにしたいけど、ブローで内巻きが難しくて苦手……
でも、艶も欲しいしパサつきをなんとかしたい!
そんな時にオススメのストレートアイロンを使った内巻き方法ををご紹介します。
ストレートアイロンはその名の通り熱されている部分が平らなので、巻き髪にしたい際には自分でカールをつける必要があります。
早く巻きたいからと言って、いっぺんに多くの量をを巻こうとするのはNGです。
巻けている部分と変なあとがついた部分など、巻きにムラができてただのボサボサヘアーにみえてしまいます。
毛束は欲張らずに、しっかりとストレートアイロンのプレート部分に挟まる量のみを巻くようにしましょう。
横は2段に下の髪・上の髪と分けて巻いていきます。
プレスする様に毛先まで滑らせたら、アルファベットの「J」を描くように内側に巻き上げ、ゆっくりとアイロンを外していきます。
後ろの髪の毛は3段に分け下の髪・真ん中の髪・上の髪と分けて同じように巻いていきましょう。
後ろを巻く際は襟足やけどに注意してセットしましょう!
ぜひ内巻きにする際に参考にしてみてください。
まとめ
今回は
- 岸井ゆきのちゃんの髪型を真似したい
- ボブスタイルの髪型にしたい
- ボブのセット方法が知りたい
そんな皆様に
- ボブスタイルを美容室でオーダーする方法
- ボブスタイルをセットする方法
をご紹介させていただきました。
岸井ゆきのちゃんのボブスタイルのようにサラツヤなワンカールになる為にカットの方法も大切ですし、セット方法、髪質にあったスタイリング剤も大切ですよね。
ぜひ参考にしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント