【恋はつづくよどこまでも】佐藤健の髪型を美容室でオーダーする方法は?ヘアセットの仕方も解説

ヘアスタイル

こんにちは~くみっきーです。

「恋はつづくよどこまでも」の第1話が1月14日火曜日にスタートしましたね。

今回の佐藤健さんドSキャラですが…

ツーブロックショートスタイルがかっこよくて素敵ですよね。

そんな佐藤健さんのツーブロックショートスタイルを真似したい!

でも…

美容室で、オーダーして上手く伝わらないって事ありますよね。

 

そこで現役美容師の私がどうすれば伝わるのかを、「恋はつづくよどこまでも」の佐藤健さんの髪型を美容室でオーダーする方法やセット方法を具体的に解説したいと思います!

 

ぜひ最後までお読みください。

スポンサーリンク

「恋はつづくよどこまでも」の佐藤健の髪型を美容室でオーダーする方法は?

佐藤健さんの髪型のオーダー方法を紹介していきます。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by M.O (@gunboy.0306.misato) on

今回の佐藤健さんの髪型は前髪は横に流して目にかからない長さで横はツーブロックにし、襟足も刈り上げたヘアスタイルですね。

佐藤健さんのショートスタイルを詳しくご紹介していきます。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by 【公式】火曜ドラマ「恋はつづくよどこまでも」 (@koi_tsudu) on

スポンサーリンク

佐藤健の髪型のオーダー方法

佐藤健さんの髪型のオーダー方法は

  • 前髪は横に流して目にかからない長さ
  • 横はツーブロック(6ミリ~9ミリ)
  • 横の刈り上げていない所はギリ耳にかかる長さ
  • 襟足も刈り上げる(8ミリ~12ミリ)
  • 襟足の刈り上げていない所は段を入れて軽く整える
  • 毛量は厚みがなく、毛先に動きが出るくらい量を軽く調整する

と、伝えましょう。

しも、上手く伝えれない際は写真を見せると◎です。

↓の写真は横や後ろを伝える際に伝えやすい写真です。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by 【公式】火曜ドラマ「恋はつづくよどこまでも」 (@koi_tsudu) on


前から見たスタイルは↓が伝えやすいので参考にしてみてください!

View this post on Instagram

天堂Side 今日はもう仕事終了 夕方帰宅する。 夕方と言っても辺りは暗い 疲れたなと思いながら いつものペースで歩いていると 前方に佐倉の帰る姿が見えた。 このままでは追いついてしまう いや、本当は追いついてしまいたい。 そんなことを考えながら歩いていると “ビューン” 奥からものすごい勢いで走ってくる車がいる そして佐倉は気づかず横断歩道を渡ろうとしている 天堂]危ない! そう叫び佐倉のところに走った もうそこまで来ている “ビューン” #恋つづ#恋つづ小説#恋は続くよどこまでも #佐藤健#上白石萌音#天堂先生#天堂浬#妄想小説#妄想ストーリー

A post shared by 恋はつづくよどこまでも【非公式】 (@koitsudu_tbs) on

佐藤健の髪型の特徴は?

佐藤健さんの髪型の特徴は前髪は横に七三に流して、横・襟足はツーブロックにし、襟足も刈り上げたヘアスタイルです。

前髪と横はあまり長さは変わらず長さが丸く前髪がつながった重すぎないマッシュショートの軽目のショートスタイルにしましょう。

長さのポイントは

  • 前髪は流して目にかからない
  • ツーブロックにしていない横の毛はツーブロッが隠れて耳に少しかかるくらい
  • 襟足はツーブロックが隠れない長さ

長さのポイントをおさえると佐藤健さんの軽いマッシュショートに近づきますよ!

スポンサーリンク

ヘアスタイルのセットの仕方は?

美容室でセットしてもらったらいい感じになったのに、真似しようと思っていても実際…

 

忙しい朝の時間に悪戦苦闘している人も多く、寝癖が付きやすかったり…

お家でセットしたらどうセットしたらいいのか全く分からない!

そんな方に詳しくお家で簡単にセットする

  • 髪型のセットするポイント
  • おすすめのセット剤

をご紹介します。

佐藤健の髪型のセット方法は?

短いヘアスタイルって寝癖や跡が付きやすいですよね…

寝癖や跡がついたり、髪型が上手くセットできなかったり悩んでいませんか?

そんな事がないように全体的に髪の毛を濡らし、寝癖やクセをとりドライヤーをかける準備をしましょう。

準備が整ったら

  1. 七・三の分け目を決める
  2. 根本からまんべんなく8割乾かす
  3. 前髪は分け目を変えずに立ち上がりやすいように根本を浮かせて乾かす

ドライヤーで乾かしセットしやすいように土台を作ります。

 

乾いたらセット剤をつけていきます。

セット剤をつける際は

  1. セット剤の量は10円玉程
  2. 手全体にワックスを広げる
  3. セット剤を髪に付ける手順はバック→サイド→トップにつける
  4. セット剤は揉み込んでつける
  5. 最後に前髪、毛先はつまんで束感を作る

ぜひポイントを抑えてセットしましょう!

スポンサーリンク

おすすめのセット剤は?

佐藤健さんみたいなセットがしたいけど…

セット剤を何使おう…

悩んでいないですか?

 

佐藤健さんのヘアスタイルってツヤっぽく束感が出ていて、かたまり過ぎていないナチュラルなセットですよね。

そんな佐藤健さんの髪型のおすすめのセット剤はコチラ↓

 

香りも伊予柑の精油をブレンドした爽やかな柑橘系の癒やされる香りで使いやすいセット剤になっています!ジェルをベースにしたワックスで、ジェル特有のガチガチ感もなく、ツヤもでて、やわらかなで自然な質感のまましっかりホールドしてくれ、束感もでます。

まとめ

今回は佐藤健さんの

  • 髪型を美容室でオーダーする方法
  • ヘアセットの仕方

をご紹介させていただきました。

 

佐藤健さんの髪型をオーダーする際は

前髪は横に流して目にかからない長さで横はツーブロックにし、襟足も刈り上げた耳にかかるか、かからないくらいの長さのヘアスタイルにしましょう。

ヘアセットする際はドライヤーで8割乾かし、セットするポイントをツヤ感・束感をだしながらセット剤をつけてセットしましょう。

 

佐藤健さんって本当にカッコいいですよね。

髪型、真似したいけど…

うまく伝わらない事や、自分でセットしてもうまく決まらないこともありますよね。

ぜひポイントを抑えてオーダー方法もセットも参考にしてみてくださいね!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント