こんにちは。くみっきーです。
2019年「仮面ライダーゼロワン」の主役に抜擢された俳優の高橋文哉君!
待ちに待った初の令和ライダーが発表となりました。
仮面ライダーの主役といえば、歴代イケメンばかり…
皆さん気になりますよね!
髪型もカッコいいし♪
そこで今回は高橋文哉君の
- ショートヘアを美容室でオーダーする方法
- カット後のセットの方法
をご紹介していきます。
こんなカッコいい髪型にしたい方、興味のある方!
女性もハンサムショートとして参考になると思います。
ぜひ最後まで参考にしてみてください。
スポンサーリンク
高橋文哉のショートヘアを美容室でオーダーする方法は?
高橋文哉君の髪型のといえば、前髪が目にかからないくらいの長さで、マッシュスタイルで爽やかなイメージですよね。
今回はマッシュショートスタイルをご紹介します!
マッシュショートスタイルの特徴は?
全体をマッシュルームのように丸いシルエットにする「マッシュカット」のヘアスタイル!
メンズのおしゃれな髪型の定番です。
特徴と言ったら、重めの前髪です!
つむじから流れるように前髪を重めにつくれば、ミステリアスな色気あふれる雰囲気に仕上がります。
マッシュショートヘアをオーダする方法は?
まずは長さを決めましょう!
今回の高橋文哉君のスタイルは前髪をかきあげたりする長さでもあり、サイド・バック・前髪まである程度同じ長さで統一されたマッシュヘアになります。
まずは、美容室に行ったらヘアスタイルをマッシュショートにしたいと伝えましょう。
そうすることで美容師さんは、
”マッシュベースで、短めにしたいんだ”
と理解してくれます。
- 前髪は目にギリギリかからないくらいの今流行りのうざいくらいの長さに
- 襟足は横の長さに対して指定する
- 襟足は横に合わせて同じ長さにしてください
と伝えましょう。
- 重くなく
- 軽い襟足
- スッキリしたシルエット
になっております。
美容師さんに襟足は重すぎず、横の長さに合わせて切ってもらいましょう!
スポンサーリンク
カット後のセット方法は?
こんな時はセット力弱めの柔らかいWAXがおすすめです。
今流行りの、髪と頭皮に必要な自然由来原料だけで作られた、オーガニックのヘアケア!
トリートメントだけど、セットができるプロダクトWAXもオススメです。↓↓
|
ワックスはまず毛先中心に髪の毛全体にワックスをなじませましょう。
ワックスを少しずつ手に取りバランスを整えていきましょう。
髪をつまんで毛束を作ったり、もっとツヤっぽいヘアスタイルにしたい方はさらに毛先中心にワックスを揉み込むと簡単に髪型が完成します。
次にかきあげたセット方法のご紹介していきます。
View this post on Instagram
しっかりと髪に水分を含ませて、ドライヤーを鼻から上に向かって立ち上げながら乾かしましょう。
スタイリングする時は、まずかきあげたながら軽くワックスをつけ。毛先にワックスをつけていきます。
ワックスをつける際、つけすぎを防ぐため少しずつけていくのがポイント。
ワックスはドライ系スタイリング剤がおすすめです。↓↓
|
硬すぎず、束感もでやすくセット力も◎
ぜひセット剤にお困りな方使ってみてください。
まとめ
今回は高橋文哉君の前髪が目にかからないくらいの爽やかな髪型
- ショートヘアを美容室でオーダーする方法
- カット後のセットの方法
をご紹介させていただきました。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
コメント