横浜流星の【チア男子!】の黒髪ヘアスタイルをオーダー・セットする方法は?ピンク髪型も紹介!

ヘアスタイル

こんにちは!くみっきーです。

 

最近気になるイケメン横浜流星君!

 

ドラマや映画、雑誌でよく見けけますが、すごくカッコいいですよね!

でも最近ピンクの髪型になって、非常に個性も出てきました!

美容師目線で見ると、かなり珍しくオーダー方法も難しいかなって感じるのです。

 

そこで今回は、

  • 横浜流星の映画チア男子!の黒髪ヘアスタイルをオーダー・セットする方法
  • 横浜流星の以前のピンクの髪型オーダー・セット方法

について紹介します。

 

美容師から見たこうオーダーして欲しいというリアルな事まで紹介するので最後までお読み下さい!

スポンサーリンク

横浜流星【チア男子!今のヘアスタイルをオーダー・セットする方法は?

黒髪も素敵な横浜流星くんですね。

 

映画のチア男子にでる爽やかな髪型がカッコいいですね!

※2019年4月の髪型です。

 

どうやったらこんなカッコいい髪型が出来るのか、まずはオーダー方法から紹介します!

横浜流星の今の黒髪オーダー方法を解説!

 

オーダーするポイントは

  • マッシュショート
  • 前髪流して目にかかるくらい(鼻上)
  • 襟足は少しだけ残す(毛先に束感がのこせるくらい)
  • 軽くしすぎない
  • トップ動き出せる長さに(短くしすぎない)

美容師さんに伝えてみましょう!

 

女性でも出来るスタイルですし、男性もマッシュ系のスタイルが流行ってきています!

 

ちょっとマッシュって勇気がいると思いがちですが、軽めにしたりウルフにしたり色々マッシュでも重すぎないスタイルにできます。

ぜひチャレンジしてみて下さい!

横浜流星の今の黒髪セット方法を紹介!

セットを上手くする方法はまず寝癖などがあると上手くできないので全体を濡らし、全体を根本までしっかりドライヤーで乾かしましょう。

セットする時はベースが大事になります!しっかりドライヤーを使いましょう。

 

今回のスタイリングする時は硬すぎないワックスでやりすぎないナチュラルなセットにしましょう。

セット方法は

  • トップふんわりワックス揉み込む
  • 束感をだす
  • 顔周りは抑えめに
  • 襟足おさながら束感をだす

この事に意識してぜひセットしてみて下さい!

スポンサーリンク

横浜流星の以前のピンクのヘアスタイルオーダー・セット方法!

横浜流星さんは今ピンクスタイルというこの奇抜なカラーリング!

ドラマ見てるときこの人の髪色すごいな!って思いませんでしたか?

 

どうやったらこのピンクになるんだろう?って思いましたよね。

 

こちらのピンクの髪型のオーダー方法も解説しますね!

横浜流星のピンクの髪型オーダー方法!

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 横浜流星くんfan☺︎ (@yokohamaryusei_fan) on

こちらのスタイルは

髪が傷むのは覚悟してください。

まずはブリーチしましょう!

一度だと、ここまでキレイなピンクにはなりません。

 

髪の状態にもよりますが、2回、3回はブリーチしてから白に近い状態にしてからピンクの色味を入れることをおすすめします。

 

色味の入れ方は

  • カラーバター
  • ピンクシャンプー
  • 美容室でのカラーリング

がオススメです。

 

ブリーチしてオレンジのままピンクの色味入れても赤っぽくなったりキレイなピンクになりにくいのでご注意して下さい。

 

ちなみに横浜流星くんは、色落ちの早さや根本の伸びなど役柄の為に5日に1回はカラーリングしていました。

横浜流星のピンクの髪型セット方法

美容室でオーダーって難しかったり、どうやって伝えようってなりますよね。

髪の毛の長さを伝えるポイントは

  • マッシュウルフ
  • 襟足も結べるか結べないかぐらい
  • 横の長さは耳が隠れるくらいの長さ
  • 前髪は流して目にぎりかからないくらい(おろして目の下)

 

襟足、横の髪の毛を外ハネにすると、横浜流星君に近づきます。

その為に軽めに襟足、横の毛は重すぎると外ハネしにくいので少し軽めにと伝えてみましょう!

 

上手く伝えれない方は、美容師さんにスタイルを携帯や雑誌を見せると◎

マッシュウルフのセット方法

https://twitter.com/KyoheiGt/status/1109686618716176384

美容室だと上手くセットしてもらえたのに…

ってありませんか?

 

今回横浜流星くんは外ハネなのでストレートアイロンを使うとより近づけセットしやすいです!

 

ストレートアイロンをする時は

  • 襟足は3スライスに分けて外ハネ
  • 横の毛も細かくスライスしほんの少しだけ外ハネ
  • 前髪も流すところで分け両サイド軽くアイロンで内巻きにする
  • トップもCカールになるようアイロンを根本から入れる

アイロンって使うとセットが楽になったり動きもつけやすくなるのでぜひオススメです!

 

  • アイロンやっぱり苦手…
  • だけどセット上手くいかない…

そんな方はゆるくパーマをしてあげるとセットが楽になります。

 

スタイリングはバームやクリームワックスでツヤっぽく束感を作ってあげると◎

 

ぜひ参考にしてみて下さい!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、

  • 横浜流星の映画のチア男子!の黒髪ヘアスタイルをオーダー・セットする方法
  • 横浜流星の以前のピンクの髪型オーダー・セット方法

についてご紹介させていただきました。

 

今までと違う髪型にしたい方や、流行りの髪型にしたい方にオススメなのでぜひ参考にしてみて下さい!

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント