【生理ちゃん】二階堂ふみの髪型を美容室でオーダーする方法は?ヘアセットの仕方も解説

ヘアスタイル

こんにちは。くみっきーです。

2019年11月8日(金)から二階堂ふみ主演の映画『生理ちゃん』がスタートしましたね。

累計1000万PVを獲得した小山健による短編WEB漫画が原作で、主人公の女性ファッション誌の編集部でバリバリ働く青子演じる二階堂ふみちゃん。

 

キャリアウーマン役で女性として仕事ができる自立できた女性でカッコいいですいし、ショートスタイルなのボーイッシュすぎなくて可愛いですよね。

ショートにしたいけど、ボーイッシュになっちゃう。

そんな事ないですか?

二階堂ふみちゃんのショートスタイルなのにボーイッシュすぎない髪型、真似したくなりますよね。

 

そこで今回は二階堂ふみちゃんの髪型をチェック!

二階堂ふみちゃんの

  • 髪型を美容室でオーダーする方法
  • ヘアスタイルセットの仕方

をご紹介していきます。

スポンサーリンク

生理ちゃんの二階堂ふみの髪型を美容室でオーダーする方法は?

 

美容室で伝えるのが苦手、上手く伝わらない…

そんな方の為にオーダーポイントや髪型の特徴を詳しくご紹介していきます。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by VOGUE GIRL JAPAN (@voguegirljapan) on

 

二階堂ふみの髪型のオーダー方法

美容室で二階堂ふみちゃんの髪型をオーダーする際は、前髪を作らずサイドと同じ長さでセンターに分けて、結べない長さのショートボブにしたいと伝えましょう。

 

ショートボブのオーダーのポイントは

  • 結べない長さ
  • 前下りボブ
  • 横の長さは耳に掛けられる長さ
  • 前髪横と同じ長さ

と伝えましょう。

もしも、上手く伝えれない際は写真を見せると◎です!

写真を見せる際は

このような写真を見せるとわかりやすいです。

二階堂ふみの髪型の特徴は?

二階堂ふみちゃんの髪型はショートの中でも大人っぽく黒髪にして、大人の女性らしさが引き立った前下がりのショートボブにしていますね。

 

前髪をセンターパートにし、真ん中でざっくり分けておでこを出すだけで、大人っぽく知的な雰囲気が演出でき、伸ばしかけの前髪もセンターパートにするとグッとこなれた雰囲気になります。

 

また、前髪と一緒に顔周りの髪を長めに残すことで、子供っぽくないカッコいい黒髪ショートに仕上がります。

スポンサーリンク

ヘアスタイルのセットの仕方は?

映画「生理ちゃん」の二階堂ふみちゃんの髪型のセット方法をご紹介します。

 

二階堂ふみちゃんの髪型は全体的に内巻きになっており艷やかな黒髪スタイルになっています。

真似しようと思っていても、実際…

 

短いヘアスタイルって、寝癖が付きやすくて元に戻らなかったり、毛先がハネてしまったりして、朝のヘアセットにお困りではないでしょうか?

 

そんな方の為に

  • 自宅での簡単かつ時短のブロー方法
  • 簡単にアイロンでセットできる方法

をご紹介していきます。

自宅での簡単かつ時短のブロー方法は?

ドライヤーでできる内巻きブローのやり方は

  1. 寝癖、まとまっていないところはしっかり濡らす
  2. 全体をまんべんなく根元から乾かす
  3. 前髪は前に乾かす(8割乾かす)
  4. 根本から中間は軽く引っ張りながら乾かす
  5. 8割乾いたら、ドライヤーを弱風に切り替える
  6. 髪を指に巻き付け顔のある方に内巻になるよう乾かす
  7. 8割乾いた前髪はセンターパートに分けて仕上げる

これが髪の毛のくせを伸ばし、自然に内巻きに仕上がるポイントです!

 

最後に、上から下に向かって手ぐしをしながら艶を出すようにテンションをかけて乾かして完成です!

 

ドライヤーだけでできる自然な内巻きカールは不器用さんにもおすすめなのですが…

それでも上手く内巻きにブローできない方はくるくるドライヤーがおすすめです!

 

なぜならドライヤーのくしのない部分に手を当てて、引っ張りながら上から下へと乾かすだけだからです!

 

癖の気になる部分をしっかりと水スプレーで濡らし、ドライヤーと指で髪の毛を挟むこと!

ドライヤーのくしのない部分に手を当てて、引っ張りながら上から下へと乾かすだけ。

特に癖の気になるところは指で髪を引っ張り、髪の毛がピンと張った状態でブラシを通していくだけで◎です↓

手触りの良い柔らかな質感になり艶が出にくい方、上手くブローできない方におすすめです!

簡単にアイロンでセットできる方法

アイロンで毛先を内巻きにする方法は

  • 横の髪の毛と後ろの毛で分ける
  • 横の毛はこめかみで上、下と分けて手を内に入れるように内巻きに巻く
  • 後ろの髪は真ん中で二つに分ける
  • 2つに分けた髪は真ん中、下とブロッキングして分けて巻く

横の髪を巻き終えたら、バックの髪も毛先から巻いていくのですが難しいですよね。

一束で巻くことが難しいので、真ん中で二束に分け、肩あたりの見えるところまで毛束を持ってきて巻くとやりやすいです。

 

バランスを見ながら左右とバックでワンカールを作り、巻き終えたら髪の毛をほぐしエアリー感を出しましょう。

最後に艶がでてふんわり動きのでるスタイリングをつけて完成です。

スタイリング剤は軽めのスタイリング剤が◎です。

 

スタイリング剤何使おうと悩んでる方、今持ってるスタイリング剤を新しくしたい、いい香りのセット剤が欲しい方は↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミルボン ジェミールフラン オイルスフレ 40g【全商品楽天最安値に挑戦】
価格:1240円(税込、送料別) (2020/3/6時点)

楽天で購入

 

 

自然なセット力で軽やかな動きを実現してくれ、紫外線やダメージから髪を守りハンドクリームとしても使用できるスタイリング剤になっています。

セットも出来るし、艶も出してくれ、セット後にそのまま手につけれる優れもの!

クリアガーデンの香りでとても女性の優しい甘い香りになっております。

 

まとめ

今回は「生理ちゃん」の二階堂ふみの

  • 髪型を美容室でオーダーする方法
  • ヘアスタイルのセットの仕方

をご紹介させていただきました。

二階堂ふみちゃんの髪型はショートの中でも大人っぽく黒髪にして、大人の女性らしさが引き立った前下がりのショートボブで真似したくなりますよね。

 

そんな二階堂ふみちゃんの髪型にしたいけどどうやって頼んだらいいか分からなかった方は

  • 結べない長さ
  • 前下りボブ
  • 横の長さは耳に掛けられる長さ
  • 前髪横と同じ長さ

と伝えましょう。

 

セットの仕方が上手くいかなかった方は

  • ドライヤーでできる内巻きブローのやり方をマスターする
  • くるくるドライヤーを使う
  • アイロンを使う

ぜひ美容室に行く前に参考にしてみて下さい!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント