こんにちは~くみっきーです。
クリスマスは年に一回の特別な日ですよね。
ヘアアレンジも年に一回の特別なクリスマスにミディアムの長さに合わせたヘアアレンジをしてみませんか?
今回は、2020年クリスマスにぴったりロングヘアの
- 可愛く簡単にできるのアレンジ方法
- ヘアセットにおすすめセット剤
ロングヘアで1つ結びしかできなかった方でも簡単に出来るアレンジを参考になるように紹介していきます。
最後まで参考にお読みください。
スポンサーリンク
クリスマスデートの簡単ロングヘアアレンジのセットのやり方解説
可愛くアレンジしたいけど、なんだか難しそうだし、自分じゃできなさそう…
そんな人も安心ください!
そんな人の為にこれだけ覚えれば本当に簡単にできる!
- 巻き方
- くるりんぱ
- 編み込み
セット方法ををご紹介します。
ロングヘアの巻き方は?
巻き方には
- 外巻き
- 内巻き
- MIX巻き
内巻きは顔に対して外側から内に向かって巻き、毛先が丸くなったスタイルです。
View this post on Instagram
内巻きの仕方は
- コテの挟む部分を外側にし、コテが1回転するくらい挟む
- 毛先を内側に向かってワンカールし、3~5秒キープ
- コテの挟む部分を緩めながらコテを下方向に外す
外ハネは外側に向かって巻き、毛先が外にはねたスタイルですね。
View this post on Instagram
外ハネのセット方法は
- コテの挟む部分を内側に
- 内側にしたら、毛先1回転するくらい挟む
- コテを毛先に向かって滑らせる
- 毛先を外側に向かってワンカールさせる
- 挟む部分を緩めながらコテを下方向に外す
MIX巻き”はリバース巻きとフォワード巻きを交互にするやり方です。
今日は【女性のセット動画】
を撮りました!ドライして、ブローしてから
コテでMIX巻きに!
最後にドライヤーで割いてほぐして、
ツヤ出しのスプレーをかけて終わりです😊!根元から巻いているところや、
毛先だけ巻いているところなど、
巻きが一定にならないように仕上げました!😊 pic.twitter.com/dbLhUORtsD— 土屋 翔健 (@a_t_324) October 2, 2016
巻き方は
- 髪全体を上下に分ける
- 上部分をブロッキング
- 下部分の髪をリバース巻きとフォワード巻きを交互にしていく
- 下部分が巻き終わったらブロッキングを外して、同様に上部分の髪も巻く
3つの巻き方のやり方をマスターし可愛くセットしてください!
くるりんぱのやり方は?
くるりんぱをご紹介していきますね。
一番ベーシックな基本のくるりんぱは、
- くるりんぱしたい部分の髪の毛を少しゆるめにに結ぶ
- まとめたゴムの少し上部分、真ん中あたりに指を入れ広げる
- ②で広げた隙間に、上から毛束を入れ込む
- 毛先をふたつに分けて左右に引っ張り、締める
くるりんぱはコツを掴めば簡単です。
↑②をする際くるりんぱは、この中に毛束入れる
応用もたくさんでき
- 巻いてくるりんぱしてハーフアップ
- くるりんぱをしてポニーテール
- くるりんぱした場所の下にくるりんぱをもう一つくるりんぱをしてハーフアップ
- ふた結びした場所にくるりんぱ
などなど、くるりんぱも色々アレンジできます!
View this post on Instagram
スポンサーリンク
編み込みのやり方は?
編み込みのポイントはまず編み込みをしていきたい場所を3つに指で分けます。
- 3等分に分ける
- 真ん中の毛束と右側の毛束を、右側が上になるように交差させる
- 右の毛束の上に左の毛束を持ってくる
- 左の毛束の上に真ん中の毛束を重ね、右から新たに取った毛束を重ねる
- 左から新たに取った毛束を一番上に重ねる
- 編み込みにしたい箇所まで、4と5を続ける
↑のような手順でやるとすると可愛く編み込めますよ!
三つ編みや編み込みをプラスすれば、
- 両サイドに編み込みを作り後ろでまとめた編み込みハーフアップ
- 編みおろし
- 二つ結び編み込み
- 編み込みアップ
などなどできます。
View this post on Instagram
ぜひ参考にしてみてください。
ロングヘアのアレンジセットにオススメなスタイリング剤
セットする際に、スタイリング剤悩んでいませんか?
セット剤つけてもまとまらない、何を使っていいかわからないなど…
そこで今回、上手くスタイリングができるワックスやスプレーなどのスタイリング剤をご紹介していきます。
ヘアアレンジにおすすめのセット剤は?
セット剤をつける際はかたすぎたり、しっとりするスタイリング剤だと質感が重くて潰れやすくなったり、まとまりにくかったりしますよね。
そんな方におすすめはこちら↓
|
「ミルボン ニゼル ジェリーS」です。
ミルボンニゼルジェリーS は、セット剤自体も柔らかく、ふんわり軽い質感のスタイリング剤で、セットすると楽にセットでき、プッシュ式なので使いやすく、艶もでてロングヘアのセットにオススメなスタイリング剤です。
いつもパサツイてうまくセットできない方や、クリームなど苦手な方は自然なうるおい感を与えながら、やわらかな動きを表現するオイルケアスタイリングがおすすめです↓
|
ナプラN.ポリッシュオイルは仕上げのツヤとまとまり感を出し、お肌につけても◎なので 肌のうるおい補給にも使えます。
いつもスタイリング剤だけだと崩れたり、巻きがすぐ取れてしまったり、雨の日も巻き髪ってとれやすいし、ロングの方はキープするのって大変ですよね。
そんな方はキープするためにも最後の仕上げにヘアスプレーをしましょう↓
|
軽いままキープしてくれるスプレーなのでおすすめです。
ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
今回は2020年クリスマスにおすすめ
- ロングヘアヘアの簡単に出来るセット方法
- ヘアアレンジにおすすめセット剤
をご紹介させていただきました。
1年に1度のクリスマスなら違う髪型で可愛く見られたいですよね。
ヘアアレンジを悩んでる方は
- 巻き方
- くるりんぱ
- 編み込み
を参考にしアレンジに是非いかしてください!
最後まで読んでいただきありがとございました。


スポンサーリンク
コメント